
息子がドイツに旅立ちました
こんにちは。
快眠館 副店長 上級睡眠健康指導士 田中言羽です。
今日、息子(高2)が留学のためドイツに旅立ちました。
まだまだと思っていましたがその日が来てしまいました。
朝は近くの砥鹿神社をお参りして、家族でウォーキング。


ドイツでもウォーキングするそうで、慣れない土地で体を整えるためには良いことです。
ストレスが溜まると眠れなくなるので、睡眠の質を良くするためにも体を動かすことはおすすめです。
帰国は来年の6月末。
見送りは羽田空港まで行くつもりでいたのですが、息子に
「羽田で別れようが、豊橋別れようが同じだから豊橋でいいよ。」
と言われ、豊橋でさよならしました。

たくましくなったね。
来年会う時、楽しかった話しができるように、母も新しいことにトライしてみようかな。
素敵な留学になりますように!
【今回の留学】
・YFU日本国際交流財団を利用
・文部科学省 官民協働海外留学支援制度
「トビタテ留学japan 」に採用される
留学のことでは分からないことも多く、今後誰かのお役に立てたらと思うので、また改めて書きたいと思います。

