羽毛リフォーム
羽毛ふとんのリフォーム「どこでやっても同じでしょ。」って、 思っていませんか?
市販の羽毛ふとんもピンからキリまで、価格も様々。羽毛ふとんのリフォームは『洗浄の仕方』『側生地の品質』『どう仕立てるか』によって、出来上がりが全然違ってきます。快眠館では、まずお客様の羽毛ふとんを買った時と同等に作り直すのにかかる費用をお見積りします。それから「もっと暖かくしたい。」「サイズを変えたい。」「価格を抑えたい。」といったご要望に応じてプランを提案します。決して無理な買い替えはお勧めしません。お気軽にご相談ください。

店長自ら仕立てるので、大きさや厚さも自由自在。古くなった羽毛ふとんも新品同様に直せます。
ポイント❶ 「カウンセリングにこだわる」
ひとくちに羽毛ふとんを作り直すと言っても、どのように使うのかによって、作り方も価格も全然違ってきます。快眠館では事前の「カウンセリング」を最も大切に考えます。しっかりと、お客様のご要望をお聞きして、作る時にはお客様の顔を思い浮かべながら、100%満足していただけるよう、店長自ら店内で仕上げます。
ポイント❷ 「洗い方にこだわる」
多くの羽毛ふとんのリフォームは側生地ごと丸洗いしたあとに、中の羽毛を取出して新しい生地に入れ替えます。快眠館は、羽毛を取出して羽毛のみを洗浄しますので、一粒一粒の汚れが取れて、羽毛が元気になります。また、他人の羽毛と混ざることはありません。


ポイント❸ 「生地にこだわる」
最近の羽毛ふとんは価格を抑えるために、ポリエステルを多く含むものが増えてきました。ポリエステルは通気性が悪いので「呼吸する」という、羽毛本来の特性が損なわれます。綿100%にこだわるのはもちろん、織り方にまでこだわって、豊富に生地をお選びいただけます。
ポイント❹ 「作り方にこだわる」

サイズや厚さを自在に作り変えることができる上、お客様の使い方に合わせて羽毛の状態を見ながら、店長の私自ら一枚一枚丁寧に羽毛を充填して作ります。だから、襟元や足元をあたたかく、羽毛を多めに入れて作ると言う事も出来るのです。
ポイント❺ 「寝心地にこだわる」

様々な生地で作られた羽毛ふとんを実際に掛け比べることで、自分好みの生地が見つかります。ご予約頂くと、他人の目を気にすることなく、貸切で体感が出来ます。
☎︎予約電話番号0533−93−2921
ポイント❻ 「価格にこだわる」
「作り直すより買った方が安いんじゃないの?」とおっしゃる方がいますが、同等のものに戻すのなら間違いなく、作り直した方がお値打ちにできます。さらに、快眠館では外注に出さずに、自店で作りますので、材料費のみで出来るからお得なのです。
羽毛リフォームの流れ
- カウンセリング
- 「どなたが使われるか?」「どのようにしたいか?」などお聞きし、羽毛を取り出してチェックします。

- 側生地選び
- 快適に眠るには湿度を調整することが大切。側生地は綿100%をおすすめします。

- 無料見積り
- 買った当時と同じように作り直すといくらでできるのかその場でお見積りをします。
約3週間ほどで出来上がります。(混雑時には1ヶ月ほどかかる場合があります。)
快眠館の羽毛リフォームは使かう人に合わせてオーダーメイドでお作りします
押入れで眠っていたふとんが家族4人分に。
豊川市上長山町M様
ダブルサイズをシングルサイズの肌掛け4枚にリフォーム

背の高い息子さんように。
新城市奥井道G様
ダブルサイズをシングルのロング(+20㌢)にリフォーム

真冬しか使えなかったのが、一年を通して快適に
豊橋市往完町H様
シングル(1,4kg入り)を合い掛け(0,9kg)+肌掛け(0,4kg)2枚にリフォーム


あなた好みの羽毛ふとんにお直しできます
側生地+プレミアムダウンウォッシュ+仕立て
A | 側生地 ポリエステル80%・綿20% シングル→シングルに | 21,780円〜 |
B | 側生地 日本製 綿100% 60サテン シングル→シングルに | 39,800円〜 |
C | 側生地 日本製 柔らかくて気持ちいい 綿100% 100サテン シングル→シングルに | 62,480円〜 |
※足し羽毛が必要な場合は別途かかります。
ご予約・お問い合わせはこちら0533−93−2921営業時間10:00〜18:00(火・水除く)
メールでのお問い合わせはこちら