マットレス

体中が痛く寝ても疲れが取れなかったお客様にマットレスの配達行ってきました! 新城市

こんにちは!快眠館 副店長です。

今回は、「寝ていて体中が痛く寝ても疲れが取れない」と言うことでマットレス・ウールパッド・オーダー枕を購入していただいた新城市東栄町のお客様へ店長と配達に行ってきました。

(快眠館は私たち店長と私が責任を持って配達します。)

■マットレス

ご注文いただいたマットレスは、体の凹凸に合わせてカスタマイズできる西川フィットラボのマットレスです。

サイズはセミダブル。セミダブルはゆったりと寝られておすすめサイズです。

■ウールパッド

寝ている間に汗をかきます。湿気を吸湿・発散してくれるパッドを使うことで快適に眠れます。おすすめはウールやキャメル。季節に応じてシーツを変えることで1年間快適に使えます。マットレスに直に寝ないのでマットレスも長持ちします。

■使い方の説明

私たちが使い方など説明させていただきます。

■寝心地チェック

オーダー枕をお使いいただくお客様には寝る位置など寝方をお伝えします。

マットレスは、永久に同じ形を保つものではありません。長く使えば使うほど、少しずつへたりが生じ、形も変わっていきます。そうすると、知らず知らずのうちに、体がマットレスの変化に合わせて無理な姿勢で寝てしまうこともあるんです。

でも本来あるべきなのは、その逆。「体をマットレスに合わせる」のではなく、「マットレスを体に合わせる」ことです。

今回ご購入いただいたマットレスは、そんな悩みを解決できる調整可能な構造になっています。体の状態やライフスタイルに合わせて、マットレスのサポート力やフィット感をカスタマイズできるので、快適な眠りが長く続きます。

そして、その調整のタイミングこそが、私たちの出番です!

「どこをどう変えればもっと楽になるのか?」
「今の寝心地をどう改善できるか?」

これまで多くのお客様の声に向き合ってきた経験から、一人ひとりに合わせた調整方法をご提案できます。答えは一つではありません。お客様の数だけ、調整の方法があるのです。

マットレスを通じて、毎日の眠りをもっと心地よく。私たちがサポートします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です