
昨日は「子育て広場”にこ”」でした。
こんにちは。
快眠館 睡眠相談士 副店長 田中言羽です。
昨日は一カ月ぶりの「子育て広場”にこ”」でした。

子どもたちとママに会えて楽しかった~
私の3分お役立ちコーナーで今回は「子育て」について話しました。
「賢い子を育てるにはどうしたらいいのか?」
それは
「夫婦(家族)仲良く、笑顔がある家庭で子どもを育てる」
です。
賢い子に育てる基礎が子どもの心の安定です。
簡単なようでちょっと難しいのが夫婦の関係。
ママたちから
「パパが全く分かってくれない。」
「言うだけムダだから…」
「一緒にいるだけて疲れる。」
などこんな言葉も聞かれます。
私も同じ思いになったことはあり、思い返すと、原因のほとんどが、夫に思いが通じていなかった。
夫は女友達とは違います。
気持ちを察してもらえると思うのがそもそもの間違いで、相手がわかるように伝えないと通じないのよね。
特に育児に関してはママのほうがパパよりもたくさん知っていることが多いで、パパに対して「何で分からないかなぁ…」とイラっとモードになってしまうみたいです。
おすすめは、ママが読んだ育児情報をパパにも読ませてあげて。
誰でも最初から完璧なママ・パパはいません。
一緒に学んで、一緒に子育てをする。
笑顔がある楽しい家庭を築いてくださいね。
フォローしてね!みんなが見てくれると思うとやる気が出ます^^;
◆快眠館
・インスタ @kaiminkan
◆田中言羽
・インスタ @kotoha.t
・ツイッター @kaiminkan
◆いちのみや子育て広場“にこ”
・インスタ @kosodatehiroba_nico

