羽毛ふとんのリフォーム「どこでやっても同じでしょ。」って、 思っていませんか?
市販の羽毛ふとんもピンからキリまで、価格も様々。羽毛ふとんのリフォームは『洗浄の仕方』『側生地の品質』『どう仕立てるか』によって、出来上がりが全然違ってきます。快眠館では、まずお客様の羽毛ふとんを買った時と同等に作り直すのにかかる費用をお見積りします。それから「もっと暖かくしたい。」「サイズを変えたい。」「価格を抑えたい。」といったご要望に応じてプランを提案します。決して無理な買い替えはお勧めしません。お気軽にご相談ください。
店長自ら仕立てるので、大きさや厚さも自由自在。
古くなった羽毛ふとんも新品同様に直せます。
羽毛ふとんリフォームは洗浄と側生地が命
羽毛リフォームの流れ
①カウンセリング
「どなたが使われるか?」「どのようにしたいか?」などお聞きします。
②側生地選び
快適に眠るには湿度を調整することが大切。
側生地は綿100%をおすすめします。
③無料でお見積りを出します
こだわりの洗浄
一枚一枚、解体・洗浄・除塵をします。他の羽毛ふとんと混ざることはありません。
解体 側生地から中身を取り出す。
洗浄・除塵
羽毛を出して直接洗うので汚れがスッキリ落ち、羽毛がしっかり復元。
≪側生地綿100%お値打ちコース≫
羽毛洗浄+側生地交換+加工代
シングル 19,800円(+税)~
※足し羽毛が必要な場合は別途かかります。
≪こだわり国産綿100%側生地コース≫
羽毛洗浄+側生地交換+加工代
シングル 26,600円(+税)~
※足し羽毛が必要な場合は別途かかります。