
みなさん、気持ちよく眠れていますか?
寒い冬、暖かく眠るには、「体の周りに帯びた湿気を吸収する」こと。
「ん?」と思われた方もいるのではないでしょうか。
寝ている間、冬でも人はコップ一杯ほどの汗をかきます。
その汗が体の周りに残ると体を冷やす原因になるのです。
だから暖かく眠るには「湿気を吸湿・放湿する素材で寝る」こと。
寝具の素材選びがポイントになります。
「掛けふとんやパッド・パジャマなど、どんな素材で寝ていますか?」
アクリルやフリース素材は暖かそうに感じますが、実は湿気を吸収しないので蒸れて湿気が残り体を冷やします。
お客様から「寒いのですがどうしたらいいですか?」と相談をよく受けます。
パジャマやパッドなど何を使っているのか伺うと、フリースのパジャマを着て、アクリルの敷パッドを使っている人が多いです。
その場合、どんなに重ねても暖かくはなりません。
暖かく眠るのは背中を温めると暖かく眠れるのでパッドは必要アイテム。
素材は「ウール」「キャメル」。
湿気を吸湿・放湿してくれるのでさっぱり暖かく気持ちよく眠れます。
体の湿気を吸湿するのに一番大切なアイテムは体を覆っているパジャマです。
おすすめの素材は綿のガーゼパジャマ。
寒がりさんは「パッド」と「パジャマ」を見直してみてくださいね。
ご存知ですか?
フリースやアクリルなど合成繊維のパジャマや毛布を洗濯するとマイクロプラスチックが大量に発生し、環境問題となっているのです。
パッド
【ウール】
羊から刈りとった毛が羊毛(ウール)です。ウールは一本一本の毛が縮れています。このクリンプと呼ばれる縮れのおかげで独特の弾力性を生み出し、敷きパッドとして使うと快適な寝心地になります。
ウールの特徴
・ウール製品は約60%もの空気を含んでいるため、空気が断熱材となって、熱伝導率が低く、冬は暖かく、夏は涼しい。
・吸湿性に優れ、ウールの吸湿力は綿の約2倍、ポリエステルの約40倍。汗をかいても蒸れたりジメジメしないで、サラッと爽やかに熟睡できます。
・湿気を吸着するときに『吸着熱』と呼ばれる熱を発生するので、睡眠中の汗を素早く吸い取り、さらに発熱して身体を冷やしません。
・化繊と違って燃えにくく、燃えても煙や有毒ガスがほとんど出ない。
・細菌に対する抗菌機能や消臭機能にも優れ、直接肌に触れても安心。
・ウールはタンパク質で出来ていて、廃棄されても土に戻るため、地球や環境にも優しい。

・魔法のウールパッド プレミアム
優れた断熱効果を持つフランス産高品質ウールのなかでも薬品加工をしていない『ロイマリンドウール』使用。側生地には吸湿性・発散性・通気性に優れたこだわりの『マコ・トリコット』使用。ヘタリ、劣化が少なく、四季を通じて快適な寝心地をお届けします。羊毛の最大限の特徴である吸湿機能を最大限に活かし、弾力性も高く、まるで自然のスプリング。
サイズ | 金額 | |
シングル | 100×200 | 52,000円+税 |
セミダブル | 125×200 | 64,000円+税 |
ダブル | 140×200 | 75,000円+税 |

・魔法のウールパッド レギュラー
しっかりと身体を支え、汗をよく吸い、素早く放湿、耐久性抜群。冬は暖かく、夏はシーツを替えてさっぱり涼しい。
サイズ | 金額 | |
シングル | 100×200 | 30,000円+税 |
セミダブル | 125×200 | 36,000円+税 |
ダブル | 140×200 | 45,000円+税 |
クイーン | 160×200 | 50,000円+税 |
キング | 180×200 | 60,000円+税 |

・魔法のウールパッド ライト
軽量ウールパッド。
サイズ | 金額 | |
シングル | 100×200 | 16,000円+税 |
セミダブル | 120×200 | 18,000円+税 |
ダブル | 140×200 | 21,000円+税 |
【キャメル】
快眠館が取り扱うキャメル製品は、主に新疆ウイグル自治区、モンゴルで生息、飼育している『ふたこぶらくだ』です。この地域は夏の気温が45度に達し、また冬はマイナス30度の厳寒となり、この厳しい気候の為に毛質は極めて細くて長く、軽いのでふわふわした感触が特徴です。吸湿性、発散性に優れ、放湿力は羊毛の2倍もある為、蒸れないという、寝具には最適な毛と言えるのです。厳寒の冬に耐える細く長い毛には、空気も適度に含み、保温性にも優れています。また、毛の表面がなめらかで毛が絡み合ったりすることがないので、長時間使用しても固くなりません。元に戻そうとする働き、復元力が強いのも特徴です。
特徴①自然な暖かさが朝まで続く!
-30℃を越えることもあるモンゴルに生息するふたこぶラクダ。毛と毛の間に空気をためて、体温を逃がさないので保温性が高くて朝までやさしいぬくもりで包んでくれます。
特徴②吸湿・放湿 性はウールの2倍、綿の8倍!
寝具に使われる繊維の中で最も吸湿力が高く、放湿性も羊毛の約2倍。だから、驚くほど蒸れません。
特徴③ふわふわ感が長持ち!
良質なキャメルの毛は細くて長く軽い上にふわふわなのに、ウールの毛と比べて絡まりにくい性質を持っているのでふわふわ感が長持ち。

・キャメルパッド
どんな敷きふとん・マットレスにも相性抜群のキャメル敷きパットです。キャメル綿がたっぷり入っているので、寝心地が驚くほど良くなり、季節を選ばず一年を通して眠りを快適にしてくれます。
サイズ | 金額 | |
シングル | 100×200 | 32,000円+税 |
セミダブル | 120×200 | 36,000円+税 |
ダブル | 140×200 | 45,000円+税 |
クイーン | 160×200 | 52,000円+税 |

・キャメルシーツ
特殊なスライバーニット製法で毛が抜けにくく、原料を活かした柔らかさで思わず頬ずりしたくなるような気持ち良さです。
サイズ | 金額 | |
シングル | 100×205 | 26,000円+税 |
セミダブル | 125×205 | 33,000円+税 |
ダブル | 140×205 | 39,000円+税 |
クイーン | 160×205 | 45,000円+税 |
パジャマ


和晒二重ガーゼパジャマ
紳士用 | S M L | 9,000円+税 |
婦人用 | S M L | 9,000円+税 |
和晒三重ガーゼパジャマ

液流染色機で晒しから染色までを行うことで、生地を傷めず、やわらかな風合いに仕上がったトリプルガーゼです。
タオルの産地で使われる乾燥機を用いることで、シワ感のあるふんわりとした見た目の生地になりました。
空気をたっぷり含んだ抜群の保温性。
紳士用 | S M L | 15,000円+税 |
婦人用 | S M L | 15,000円+税 |